初めての星の森オートキャンプ場⭐1泊2日楽しみ方ガイド

こんにちは!星の森オートキャンプ場です⭐
標高1200mの高原で過ごす特別な時間へようこそ!初めての方でも安心して楽しんでいただけるよう、到着から帰るまでの過ごし方をご紹介します。
「何をしたらいいかわからない…」「うまく楽しめるかな?」そんな心配はご無用です!それぞれのペースに合わせて、ゆったりとお過ごしくださいね。

キャンプ場到着🚗

さあ、いよいよ星の森オートキャンプ場に到着です!

少し早めに到着して、チェックイン時間まで場内をお散歩したり、アスレチックで遊んだりしても大丈夫です!お子様たちはもう待ちきれない様子でしょうね😄

※チェックイン前の場所取りはできませんので、ご了承ください。

13:00〜(コテージは15:00〜)いざチェックイン🎯

お待たせしました!チェックインの時間です。

事前にお送りしている説明ビデオはご覧いただいていますか?当日はQRコードを提示していただくだけで、スムーズにチェックインできます!

星の森オートキャンプ場では毎月、さまざまなイベントを開催しています🎪人気イベントは、予約がすぐに埋まってしまうことも。イベント情報も確認して、参加したい場合は管理棟で予約してくださいね😊

13:30〜設営開始🏕️

設営開始🏕️

でも、ちょっと待って!まずは標高1200mの空気を味わいましょう✨大きく深呼吸〜
「なんだか、心も体も軽くなった!」そんな感覚を味わってくださいね😊

「早く設営しなきゃ!」と焦ってしまいがちですが、ここは山時間。ゆっくり、のんびりが一番です。

深呼吸でリフレッシュしてからのテント設営がおすすめですよ。それぞれのペースで、お気に入りのキャンプスタイルを楽しんでください😊

星の森オートキャンプ場はキャンプデビューの方が多く訪れる場所でもあります。キャンプ初心者さんも焦らずに設営しましょう。初回は時間がかかるものですが、2回目以降はサクサク設営できるようになりますよ🌲

14:30〜場内を散策してみよう🚶‍♂️

さあ、今度は場内マップを片手に探検開始です!
場内にはこんな場所があります✨

  • 管理棟裏の「遊具」は小型遊具!
  • 「遊具エリア」や「ローラー滑り台」周辺がアスレチック🛝
  • 「遊歩道」はなんと3箇所!
  • 「展望台」からはキャンプ場全体が見渡せる👀

ローラー滑り台は、大人も子どもも楽しめます😄ちょっとお尻が痛くなるかもしれないので、ヒップそりやダンボールを持参するのもおすすめですよ!

さらに、子ども向けの『宝探しゲーム』も無料で参加できます🗺️管理棟で宝探しマップをゲットして、アスレチックや遊歩道を回りながら、キーワードを探してみてくださいね!プレゼントもありますよ〜✨

管理棟に来たら必見!【うるぎマップ】で地域の観光情報をチェック。「次に来るときに行ってみよう」や「帰り道にどこ寄ろうかな〜」の参考になると利用者さんからも大好評です。

スタッフによる手作りマップ

場内を探索して汗をかいたり、汚れたりしても大丈夫!コインシャワーやコインランドリーがあるので安心です🚿19時頃はシャワーが混雑しやすいので、少し早めのご利用がおすすめですよ⭐

17:00〜夜ご飯

手の込んだものを作るのもよし、インスタント食品を活用して思いっきり手抜きをするのもよし。外で食べれば、何でもおいしい😋

特にはじめての場所に来たら「がんばり過ぎない」のもポイント!

地元グルメを楽しみたい方は、売店(営業時間:9-17時)を利用するのもおすすめ。

・本格フランスソーセージで有名なミラベルのチキンやソーセージ(ともに冷凍)
和合ポレポレのアイスクリーム
を販売しています。
(※数に限りがありますので、確実にご希望の場合は道の駅 南信州うるぎで事前購入してくださいね。ポレポレのアイスクリームは道の駅でのお取扱いはありません。)

20:00〜 焚き火と星空の時間

おなかが満たされて片づけも一段落したら、お待ちかねの焚き火タイム🔥

空をながめながら、ゆったりとした時間を過ごしましょう。

星の森オートキャンプ場は光害(ひかりがい)レベルが「3」と低く、星空観察に最適な環境です✨管理棟やサニタリーには『星空観察シート』を用意しています。こちらもぜひご活用していただいて、夜空と一体になれる、穏やかなひとときをお楽しみください🌌
※光害レベルは1〜9まであり、数字が低いほど星が見えやすい状態です。

大人も子どもも、きっと忘れられない思い出になりますよ。

22:00〜 おやすみタイム🌙

ここからは就寝者優先時間です。標高1200mの静寂な環境では、小さな音や声がびっくりするほど遠くまで響きます👂

皆さんが気持ちよく過ごせるよう、ぜひお静かにお過ごしくださいね😊

森の自然音に包まれながら、ゆっくりとおやすみなさい〜💤

おはようございます🌅

新鮮な高原の空気を胸いっぱいに吸い込んで、ゆっくりと体を目覚めさせましょう😊

朝のキャンプ場は、夜とはまた違った表情を見せてくれます✨鳥のさえずりと共に一日がはじまります。

「すごく気に入ったので、もう一泊していきたい!」と、連泊してくださるお客様もよくいらっしゃいます。ご希望の場合は、お気軽にスタッフまでお声がけくださいね⭐

7:30〜 朝のお散歩

高原の朝を遊歩道で満喫しませんか🚶‍♂️朝露がキラキラと輝く森の中で、鳥たちのさえずりを聞きながらの散策は格別ですよ〜。

スタッフおすすめルート!小川もあって、のんびり歩いて30分

9:15〜 週末恒例!朝のラジオ体操💪

週末の朝はフリーサイトでラジオ体操を開催しています!どなたでも参加できますので、高原のさわやかな空気の中で体を動かしてみませんか〜。とても気持ちが良いですよ😊

チェックアウト - コテージ 10:00 / テントサイト 12:00

楽しい時間はあっという間ですね😊
次回のご予約から使える10%割引ステッカーはもらいましたか?SNSのフォロワーになっていただくと差し上げています!帰る前に管理棟でぜひゲットしてくださいね📱
ステッカー割引について知りたいです

看板前での記念撮影もお忘れなく📸!すてきな思い出を写真に残しましょう✨

帰り道のおすすめスポット🚗

温泉でリフレッシュ♨️

こまどりの湯で汗を流したり、体を温めたりしてから帰るのもおすすめ!チェックイン時にお渡しした割引券をぜひご利用ください。

お食事処🍽️

キャンプ場スタッフもよく利用する「ありがとう」 は、地元でも人気のお食事処です。帰りのお昼ご飯におすすめです。

おそば好きの方には、「」 (日・月 定休)や「じねん亭」がおすすめ。じねん亭の近くには「月瀬の大杉」という長野県で一番の巨木もありますよ!あわせて訪れてみてくださいね🌲

「今回は星が見えなかった…」「お天気にめぐまれなかった」そんなこともあるかもしれません。でも、それも自然の一部。自然の中でのキャンプは、その時々の表情を楽しむのも醍醐味のひとつです✨

ぜひ2度3度と訪れて、いろんな星の森オートキャンプ場を体験してみてください。

次回はまた違った発見があるかもしれません😄
気をつけてお帰りください🚗